Hakunaの利用時に不快な思いをしたり、ユーザーの不適切な行為に遭遇した場合は、以下の手順で通報することができます。通報はすべて匿名で送信されるため、通報の対象となった人物に通報者が知られることはありません。
1. 配信中に通報する
配信中に不適切なユーザーに遭遇した場合は
- ユーザーのニックネームをクリックして、ミニプロフィールの左上にあるサイレンのマークのボタンを押します。
- 通報するコンテンツによって、動画や画像による通報か、チャットによる通報を選ぶことができます。.
- 通報(ブロック開始)の理由を1つ選ぶと、通報が送信されます。
2. 失礼なDMまたは不快なDMを通報する
不快なメッセージ(DM)を受け取った場合は
- 吹き出しのアイコンをクリックして通報の送信の「確認」をクリックします。
- 通報(ブロック開始)の理由を1つ選ぶと、通報が送信されます。
3. ファンボードの投稿を通報する
ファンボードに不快な投稿が書き込まれた場合は
- 投稿の右上にあるメニューボタンをクリックします。
- ブロック開始または通報のいずれかを選ぶと、通報が送信されます。
- 投稿を通報した場合、その投稿はあなたに表示されなくなります。
- 投稿がガイドライン違反と考えられる場合は、その投稿は削除されます。
* カスタマーセンター経由で不適切なユーザーを通報する場合、[不適切なユーザーを通報]より、以下の情報を含めて送信してください。
- 状況の詳しい説明
- その状況が発生した日付および時刻。
- 正確なHakuna ID(ニックネームとは違います)もしくはミニプロフィールの写真を添付で送っていただけると、より正確に情報を把握することができます。
- 添付資料にスクリーンショットやビデオがあると、不適切な行動に関する証拠として役立ちます。(Hakuna アプリ以外の場所で発生した問題は調査が難しいためご了解ください)
共有する情報が正確であるほど、迅速にユーザーを通報できます。ガイドラインに照らして通報が不適切であると判断された場合、弊社は関係者に対して適切な措置を講じます。