HAKUNAでは、誰でも新しい人と出会い友達を作ることができます。皆様がより安心してHAKUNAをご利用頂けるように健全なコミュニティーを築くことは、チームHAKUNAにとって何よりも大事な優先順位です。以下のガイドラインは、HAKUNAの健全なコミュニティーを維持するために、必ず守らなければならないルールです。チームHAKUNAは、1日24時間配信のモニタリングを行なっております。本ガイドラインに違反する行為があったと判断されると、内部規制に従って事前の警告なくサービス利用の制裁及び処罰がなされることがあります。
[わいせつ] 過度な露出及び性的な行為は禁止します。
- 過度な露出を含む扇情的な行為
- 自身の身体を露出させ性的な行為をするだけでなく、他のユーザーに対してそのような行為を勧める
- 性的なテーマを扱う会話やコメント、お知らせ、コンテンツなど
- 性的な写真、動画、道具(例:性具)を画面に映す
- 露骨な露出を含む、身体部位が過度に露出した性的なプロフィール写真を設定する
- 配信のタイトル、ユーザー名、ステータスメッセージに性的な単語や内容(絵文字を含む)を記載する
- 上記の項目以外全てのわいせつ行為
[暴力] 暴力的行為とユーザーに嫌悪感をもたらす自傷行為を禁じます。
- 視聴者、その他の配信参加者に脅威を与える
- 配信中に銃、刀などの凶器を使用、画面に映し出す
- 自害行為及び生物に対する加害的な行為(暴行、自殺未遂、薬物服用など)
- テロ関連の暗示(テロ関連の映像の流布など)
- 上記の項目以外すべての暴力行為
[悪口] 侮辱や他人を非難する行為を禁じます。
- 他人を卑下する、悪口、セクハラ、弱点を攻撃、誹謗する行為
- 発言が単なる意見の開陳を超えて、特定の人種、国家、性別、年齢、性的趣向、宗教、障害などを狙った侮辱および誹謗
- 他人の氏名、身分、社会的地位、人格などに被害を与える発言をする
- プロフィール写真、配信のタイトル、ユーザー名、ステータスメッセージ、お知らせなどに悪口を使用する
- 上記の項目以外全ての悪口及び名誉毀損行為
[違法行為] すべての不法行為を禁止します。
- 青少年への有害となる行為-配信での飲酒喫煙、未成年者を相手にしたわいせつな行為、過度な悪口など
- 相手の同意なしに撮影する行為(サービスの利用時、制裁だけでなく法的処罰の対象になることがあります。)
- 違法な薬物の売買、使用、広告
- いたずら電話、個人情報の不法流布、不法な取引など人や社会に害を加える
- 個人の電話番号及び口座番号を公開する行為(個人情報の流出は、違法な盗用による被害が発生する可能性があります。)
- 道路交通法や交通安全違反行為
- 著作権のある音源·画像·ビデオなどを著作権者の許諾なしに配信に使用する行為
- 違法賭博、違法スポーツなど射幸性を助長する配信コンテンツの進行または広報
- ユーザ本人が居住する国家の法に違反する行為
- 内規に従って潜在的に道徳的、倫理的問題を引き起こし得る行為
- 上記項目のほか、すべての違法行為
(HAKUNAでは上記の規定にかかわらず発生する突発状況に脆弱な一部のユーザーを保護するため、使用可能年齢を満13歳以上と制限します。)
[自主基準違反]意図的に放送を妨害したり、コミュニティの質を低下させる行為を禁止します。
- 安全なサービスの利用のため、未成年者が深夜時間帯(午後10時〜早朝5時)にホストとして配信することを制限
- ホスト/ゲストに対する悪口や性的な攻撃、コメント
- 配信と関係のないテーマに対する継続的なコメントで配信を妨害する行為
- ライブルームで性的な行為を暗示しながら、プライベート部屋に誘導する行為
- 他人のアカウントで配信したり、偽アカウントを作成、ダイヤまたはアカウントを取引する行為(代理配信、アカウント取引など)
- 何の反応も音もなく長い時間配信する行為
- 上記項目のほか、すべての内規違反(ホストは本人の判断で視聴者やゲストを配信から退出させることができます。)
[詐称] 他人を詐称する行為を禁止します。
- SNSまたは他のユーザーのプロフィール写真や個人情報を盗用して詐称する行為
- HAKUNAという名前を使ったり、HAKUNAのスタッフもしくは職員を詐称してユーザーを騙したり利得を得るなどの被害と混乱を与える行為
- 実際に属していない特定の組織や機関の一員であることを詐称し、ユーザーを騙したり利得を得るなどの被害と混乱を与える行為
- 上記の項目以外すべての詐称行為
[営業妨害]サービス運営を害するユーザー行為を禁止します。
- チームHAKUNAに事前の同意を得ていない状態で、HAKUNAユーザーに他のライブストリーミングサービス、あるいはプラットフォームサービスを広報したり、加入やフォローなどを勧める行為
- チームHAKUNAに事前の同意を得ない状態で、販売を目的に広報したり営業する行為
- 当該ホストの同意を得ずに、他のホストの配信をストリーミングする行為
- 事業者が提供または承認していないプログラム、もしくは機器・装置を使用してサービスの運営を妨害し不当な利益を得る行為
- 正常な購入後に受領・消費されたサービス商品の不正な返金請求。(詳細は利用規約をご参照ください)
- 上記の明示された項目外のサービス運営方針に違反する行為
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。